1 名称・目的
(1)名称
全国自由民権研究顕彰連絡協議会(略称「全国みんけん連」)とする。
(2)目的
「自由民権120年」を記念して2001年から5年間活動した全国自由民権研究連絡会(みんけん連)の精神をうけつぎ、自由民権運動の研究・顕彰等の活動をおこなっている全国の団体・機関・個人が、自由に、ゆるやかに、それぞれの立場を尊重して、研究・顕彰や連絡・協議等をおこないながら、交流と親睦とを図る。
2 活動
(1)連絡協議会・研究会
①連絡協議会を、原則として年1回、東京または各地で開催する。
②研究会は、連絡協議会開催時に適宜開催する。
③その他、連絡協議会・研究会を必要に応じて開催することができる。
(2)その他の活動
①必要に応じておこなうことができる。
3 組織
(1)会員
①目的に賛同する団体・機関・個人は事務局に連絡し、随時入会することができる。退会の際は事務局に連絡する。
②会員が目的に反して、会の政治利用や会員の誹謗・中傷等をおこなう場合は、事務局は入会を取り消すことができる。
③会員は年会費(1,000円)を負担する。
④会員は、会の運営費等を負担する。
(2)事務局
①会の事務局を東京に置く。
②事務局に、代表(1名、任期2年)、副代表(1名、任期2年)、事務局長(1名、任期2年)、副事務局長(1名、任期2年)、および諸担当等の事務局員(若干名)を置き、会活動の実務等を常時おこなう。
③事務局に、各参加団体・機関等をそれぞれ代表する事務委員(若干名)を置き、各団体・機関等と事務局との連絡や、会活動の実務等を適宜おこなう。
④事務局会議を必要に応じて開催することができる。
(3)顧問
①会に顧問(若干名)を置くことができる。
②顧問は、会の活動について助言等をおこなう。
※(人事案) 顧問 安在邦夫 同 新井勝紘
代表 福井淳 副代表 筒井秀一
事務局長 松崎稔 副事務局長 矢嶋毅之
※ただし、当面事務局は大正大学福井研究室に置く。会の主な会場も大正大学を使用する。
0コメント