2024年度総会・第5回大会(高知)のお知らせ

 下記の日程で、2024年度総会及び第5回大会を開催いたします。

 今年は、高知市立自由民権記念館(高知県高知市)での開催となります。みなさまの御参加を心よりおまちしております。


概要

【2024年度総会】令和6年10月19日(土)11:30~12:00

  ・活動、会計報告

  ・江村栄一記念賞報告

【第5回大会】令和6年10月19日(土)13:00~17:00

  ・記念講演

   講師:高知県立大学教授 ヨース・ジョエル氏

   演題:「裁判官、新聞記者、囚人――『松本新聞』で見る坂崎斌の松本時代とその後」

  ・研究報告

   ①高知県立高知城歴史博物館学芸員 髙木翔太氏

    「国会開設に関する高知県各社の相違」

   ②高知市立自由民権記念館学芸員 奈良女子大学大学院博士後期課程 汲田美砂氏

    「明治7年民撰議院論争を巡って」

  ・全国の研究・顕彰会からの活動報告

   ①高知市立自由民権記念館友の会

   ②自由民権記念館(福島県三春町)

  ※終了後、高知市立自由民権記念館企画展「民権自由の幕開け」展示解説を行います。

  ※10月20日(日)には,大会参加者対象のバスツアー(高知県佐川町)を行います。


申込方法

 ①WEB申込フォームから

  下記よりお申込みください。 

 ②郵送・E-mailから

  チラシ裏面の申込欄に必要事項をご記入のうえ、

  郵 送▶ 〒170-8470 東京都豊島区西巣鴨3-20-1 大正大学特遇教授室 福井宛

  E-mail ▶ minkenjiyu@outlook.jp  のいずれかへお送りください。


全国みんけん連

全国自由民権研究顕彰連絡協議会(全国みんけん連)は「自由民権120年」を記念して2001年から5年間活動した全国自由民権研究連絡会(みんけん連)の精神をうけつぎ、自由民権運動の研究・顕彰等の活動をおこなっている全国の団体・機関・個人が、自由に、ゆるやかに、それぞれの立場を尊重して、研究・顕彰や連絡・協議等をおこないながら、交流と親睦とを図る団体です。

0コメント

  • 1000 / 1000